News & BlogOKUTAKE GROUP LATEST INFORMATION

  • 2025年 第98回 全国安全週間

    福井で足場・土木・クレーン・建築を

    営んでいる職人集団

    OKUTAKE GROUPです!

     

    今日7月1日 全国安全週間がスタート

    今年のスローガン

    「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」

    の元安全意識の高揚を目的としています。

     

    GROUPでは全体朝礼を行い

    自分達の作業を改めてみなおしと

    事故があるとよく聞く言葉
    まさか〇〇
    例えば
    まさか吊荷の下に人がいるなんて
    まさか荷が落下するなんて
    まさか体調が悪くなるなんて
    まさか人が飛び出してきたら
    まさか荷が緩んでいるとは
    の『 まさか 』 です。
    なので作業にかかる前に
    この言葉を「 もしもし 」
    に入れ替えて
    もしも吊荷の下に人がいたら
    もしも荷が落下したら
    もしも体調がわるかったら
    もしも人が飛び出してきたら
    もしも荷が緩んでいたら
    一気に危険予知になり
    何をしなければいけないか
    対処方法を考える事できます。
    現場で作業していれば多くの事が
    あります。作業の中で 「もしもし」と
    思い対処していく事で事故は
    もっと未然に防げるはずです
    OKUTAKE GROUP安全衛生に関する方針には
    「安全なくして会社の存続なし」としています。
    この期間を通じて
    改めて安全を見直し考えていきたいと思います
    ご安全に

     

     

    つくる人を増やす OKUTAKEグループ

    福井高専 卒業研究タイアップ

    福井で足場・土木・クレーン・建築を

    営んでいる職人集団

    OKUTAKE GROUPです!

     

    先日、福井高専の生徒さん5名とゼミ担当の先生が

    オクタケに来社されました❗️

     

    来年2月に学生さんたちが卒業研究の成果として発表するテーマを

    OKUTAKE GROUPと一緒に取り組む事になりました‼️

     

    尚、テーマは
    《テキストマイニングで業務改善》です。

     

    今後、2ヶ月に1回くらいのペースでミーティングを行い、

    卒業研究に協力していければと思います✌️

     

    つくる人を増やす OKUTAKEグループ

    2025年4月1日 入社式

    福井で足場・土木・クレーン・建築を

    営んでいる職人集団

    OKUTAKE GROUPです!

     

    4月1日、OKUTAKE GROUPの入社式を行いました!

    今年は1名の採用で、㈱オクタケに配属(クレーン部)となります。

     

    式ではかなり緊張していた様子ですが・・・

    小さいころから重機に興味があって

    クレーンオペレーターになりたいという強い思いもあり

    この度入社となりました(^^)v

     

    4月4日からは愛知県で約1ケ月半、社会人・建設業に関する研修に参加します。

    研修では色々な事を学んできてほしいです!

     

    これから先輩社員の皆さんのご指導・アドバイス

    宜しくお願い致しますm(__)m

     

    つくる人を増やす OKUTAKEグループ