News & BlogOKUTAKE GROUP LATEST INFORMATION

  • 台風19号

    福井で足場・土木・クレーン・建築を

     

    営んでいる職人集団

     

    OKUTAKE GROUPです!

     

    以前はアメブロの方で投稿しておりましたが、

     

    本日からはこちらで随時ブログ更新していきます!

     

     

    さて、先日台風19号が日本各地を襲いました。

     

     

    その台風の大きさから、

     

    「今までとは、比べものにならない」

     

    と言われていました。

     

     

    死者・行方不明者合わせて約90名の被害となり、

     

    負傷者も含めると約300名の被害者が出た台風となりました。

     

     

     

     

     

     

    台風19号の傷跡


    弊社が作業している、福島の広瀬第1トンネルも被害にあいました。

     

    現場内や横の国道にも影響が出ました。

     

     

     

     

    早急に復旧して工事再開を目指します。

     

     

    被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げると共に、

     

    一日でも早く復興出来る事を心から願っています。

     

     

     

    つくる人を増やす OKUTAKEグループ

    クレーンのオペレーターいませんか?

    台風が過ぎてから一気に寒くなってきましたね。

    いよいよあと数ヶ月もすれば

    雪の季節ですね

     

    最近ですが

    頻繁に携帯がなるのですが

    内容は・・・・・

    『クレーン空いてない?』

    正直空いてないです(涙)

     

    弊社の社員もフル回転で

    目一杯・・・・・

     

    『そこをなんとかしてよ~』

    なんとかしてあげたいが

    人がいません・・・

     

    機械については何か故障した時の為に

    何台かありますが

    運転するオペレーターがいないのです

     

    全国の移動式クレーン免許

    お持ちの方で、ちょっとぐらいなら

    お手伝いに行ってもいいよって

    心優しい方はいませんか?

    もしいましたら、ぜひご連絡お待ちしています!!

     

    お手伝いしてくれる人も探していますが

    弊社の社員も募集しています!!

    性別は問いません

    女性でも男性でもOK

     

    建設業だからと躊躇している

    女性の方大丈夫です!!

    建設業の中では

    もっとも女性に向いている仕事です

     

    クレーンの仕事は

    何トンもある物吊りますが

    吊り上げるのは機械であって

    本人はレバーを操作するだけ

     

    現に弊社にも女性のオペレーター

    が在籍しており、入社してから免許を取得し

    今では現場の第一線で活躍していますよ

    ・・・・なんか今日は

    人探しのような文になっていますが

    正直かなり切実な思い

     

    毎日のように配車係は頭を抱え

    協力して頂ける業者さんにお願いをし

    営業の本来の仕事は仕事を受注してくるのが

    仕事ですがいまや

    お断りや手配できない苦情の対応

     

    これを打開するには・・・

    最終的には人の問題です

    以前からこういう場面を想定をして

    対応してきましたが

    予想を上回る勢い

     

    う~ん

    この悩みは当面続きそうです

    それでは今日はこの辺で

     

    つくる人を増やす OKUTAKEグループ

    いい事、残念な事が交じった週末

    昨日はいい事と悪い事の両方が一度に

    まずはいい事からいこう!!

    やはりこの話題しかないでしょう

    「ラクビーワールドカップ

    日本VSスコットランド」

    この一戦でまずは

    日本の目標としていた

    ベスト8が決まる大事な試合

     

    試合開始でリードされましたが

    ここから日本代表の攻撃

    松島のトライ田村が決め同点

     

    その後稲垣・田村・福岡が決め

    前半を日本21ー7スコットランド

    で終了

    後半またもや福岡がトライして

    田村が決め28ー7

     

    ここからスコットランドが凄い

    日本も勝ちに関しての強い思いがありますが

    それは相手チームも同じ

    気づけば後半15分には

    日本28-21スコットランド

     

    正直厳しいと思ってしまいましたが

    いまの日本代表は昔とは違います

    毎日過酷な練習多くのものを犠牲にしてきた

    努力が発揮されたのです

     

    日本の大歓声の中

    相手の攻撃から守り抜き見事

    勝利!!

    テレビで観戦して思わず

    叫んでしまいました・・・(笑)

     

    実際、日本はスコットランドに対して

    通算対戦成績は1勝10敗と大きく

    負け越していて前回の大会でも

    10ー45で完敗した相手

    それがどうでしょうしっかり

    日本代表は結果を残しました

     

    今回の日本代表をみて思ったのが

    人の努力、それも死に物狂いの

    努力は報われると・・・・・

    その努力が自信に繋がり

    共に努力した選手が仲間になり

    まさに

     

    『ONE TEAM』

     

    決勝トーナメントでは

    更に高みを目指して日本に元気を

    与えてほしいですね

     

    とここまではいい話でしたが

    ここから少し残念な話を

    それは・・・・・

     

    台風19号

     

    今回の台風は

    台風過去最大級といわれただけあり

    やはり甚大な被害をもたらしました

    越水が142河川

    決壊が21河川24箇所

    未確定ですが死者31名

    行方不明者15名

    負傷者186人

     

    今回、風の被害もありましたが

    やはり雨により川の堤防が決壊し

    浸水被害は大きい

    私も福井豪雨で経験したが

    水が引いた後の後始末は

    本当に大変です・・・・・

    泥にゴミの山

     

     

    一日でも早く復旧してを祈り

    被害にあわれました皆様に

    お見舞い申し上げるとともに、

    犠牲になられた方々とご遺族の皆様に

    対して、深くお悔み申し上げます

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    つくる人を増やす OKUTAKEグループ