News & BlogOKUTAKE GROUP LATEST INFORMATION

  • 新型コロナウイルス感染防止徹底宣言!

    福井で足場・土木・クレーン・建築を

    営んでいる職人集団

    OKUTAKE GROUPです!

     

    11月に入りどんどん寒くなってきましたね。

    県内では新型コロナウイルスも落ち着いてきましたが

    冬に向けて第三波が懸念されます。

     

    そのため弊社は感染拡大防止対策を実施しております。

     

    以前から社内のアルコール消毒、換気、マスクの着用など

    出来る限り対策を行ってきましたが、

    今回新たに事務所にアクリルパーテーションを設置しました。

     

    お客様とお話しをする際や、郵便物の受け取りの際、飛沫防止ができ安心ですね☆

     

    またグループのロゴ入りマスクも作り、従業員に3枚ずつ配布しました。

     

    メッシュ素材で呼吸がしやすく、従来の紙マスクより非常に快適な付け心地です☆

    ワイヤーでしっかりフィットするので、ぜひ現場作業の際も活用してほしいです!

     

    サイズもS,M,Lと一人一人に合わせて注文しました☆

     

    一時期はマスクの購入も困難でしたが、洗濯して繰り返し使えるので安心です😊

     

     

    次に弊社のゴルフ同好会の紹介です☆

    このご時世、外出を控えている方も多いと思いますが、

    運動不足にはなっていませんか?💦

    密にならず楽しめるスポーツならいいですね☆

     

    先日嶺南のゴルフ場に行ってきました⛳

     

    自然の中で体を動かせてストレス発散にもなるでしょう☆

    動画

     

    この時期だからこそ!Go To トラベルキャンペーンで

    ゴルフ場や宿も普段よりお得に利用できますね😊

     

    今後もOKUTAKEグループは、感染防止対策を徹底していきたいと思います!

    求人

    つくる人を増やす OKUTAKEグループ

    女子事務員の現場見学!!!

    福井で足場・土木・クレーン・建築を

    営んでいる職人集団

    OKUTAKE GROUPです!

     

    10月に入りましたね

     

    弊社は感染対策のためにも天候がいい日は窓を全て開けているのですが

    最近は、運動会の放送や子供たちの元気な声援が聞こえます(#^^#)

     

    新型コロナウイルスの影響もあり、参加は1家族2人までなどと決めて

    開催しているところもあるそうです

    子供や孫の活躍を、家族総出で見に行きたいところですが

    感染対策のため仕方ないですね(´;ω;`)

     

     

    さて、先週ですが、安全部長+総務部長の引率の元、

    GROUP3社の事務員5名で現場見学に行ってきました

     

    天候にも恵まれ、絶好の現場見学日和でした💛

     

    まず、某道の駅の現場です

    行われてる作業の説明を、みんな真剣に聞いています(#^^#)

     

    高い場所での作業は、見ているだけでもヒヤヒヤしましたが、

    声を掛け合い、相図を送り合い、とてもスムーズに仕事をしていました。

     

    こんなにたくさんの合図があるそうです!

     

    合図を1つ間違えただけでも大惨事に繋がります💦

    迅速かつ的確に送り合うなんて凄いですね!

     

    道の駅が完成するのが楽しみです💛

     

    次に、某現場です

    初めに下で説明をしていただきました。

    ㈱オクタケのクレーンがありますね(#^^#)

     

    そして、階段を昇り、現場へ!

     

    コンクリートの性質や、その性質に合わせて設計や作業がされている事など、

    色々な説明をしていただき、とても勉強になりました。

     

    私たちが立っている場所が、数年後には全く違った景色になっていると思うと

    とても感慨深いですね(#^^#)

     

    大変貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました

     

    今回の現場見学で、目にした事や学んだ事を

    これからの業務に活かしていきたいと思います(#^^#)

     

    最後までお読みいただきありがとうございました

     

    求人

    つくる人を増やす OKUTAKEグループ

    吊り足場作業&社内の禁煙対策

    福井で足場・土木・クレーン・建築を

    営んでいる職人集団

    OKUTAKE GROUPです!

     

    9月も終盤になり、

    クーラーをつけなくても涼しい気候となってきましたね(*^_^*)

     

    本来であれば、運動会文化祭などが開催される時期ですが、

    今年はコロナの影響で中止になった学校もたくさんあると思います。

     

    修学旅行も、県外ではなく

    県内に変更になってしまったという学校も多々あると思います。

     

    早く生活が元通りになってほしいですね(;_;)

     

    世間では安倍首相の辞任・菅首相の就任がありましたね!

     

    安倍首相も、コロナ禍ですごく大変な中ではありましたが、

    長年お疲れさまでした!

     

    今後の日本がどうなっていくのかすごく興味がありますね(*^_^*)

    菅内閣にも期待したいと思います!

     

     

    さて、先日某高架現場にて、

    吊り足場の組立作業が行われました!

     

     

    吊り足場とは、名前の通り吊り下げられている足場のことで、

    通常の足場とは違い、空中で水平方向に組み立てていきます!

     

    橋梁工事など、地上から足場を組むことが難しい場所に

    高所用の足場として使用されることが多いです!

     

     

    吊り足場のメリットは、

    ・地上の組立が困難な場所でも対応している

    ・広範囲での作業が可能

    ・安全性が高い

    など、とてもたくさんあります!!

     

     

    高い場所ですが、みなさんしっかりと作業していますね(^^)

     

    福井の街を車で走っていても、

    だんだんと新幹線高架ができているのが分かりますね(*^_^*)

     

    まだまだ時間はかかりそうですが、

    完成がすごく楽しみです(*^_^*)

     

     

    そして、弊社では今後、

    禁煙対策に力を入れることとなりました!

     

    福井県が定める禁煙対策の助成金を申請したことをきっかけに、

    今後も禁煙対策を行っていこうという取組です!

     

    「ノースモークで元気な職場」をモットーに、

    禁煙治療の成功者には奨励金を支給するといったものです!

    タバコの害は、皆さん当たり前に知っていると思いますが、

    ・ニコチン・タールなどの危険物質が含まれており、肺がんのリスクが上がる

    ・余命が短くなる

    ・肌荒れなど、体の不調が起こる

    ・受動喫煙により、周りに被害をもたらす

    などなど・・・たくさんあります(*_*)

     

    ですが、やめたくてもなかなかやめられないことが多いと思います。

     

    そのため、自分の力ではなく、病院でしっかり治療をして

    しっかりとタバコを絶ってもらいます!

     

    子供が産まれた、貯金のためタバコをやめたい、10/1からのタバコの値上がりなど

    何かのきっかけで禁煙をしたいという方が多いです!

     

    弊社の対策としても、2階事務所の玄関にあった灰皿を撤去しました!

     

    この他にも、様々な方法で禁煙対策に取り組んでいきたいと思います!

     

    未来の自分のために、

    進んで禁煙対策を行いましょう(*^_^*)

     

    求人

    つくる人を増やす OKUTAKEグループ