社員紹介
staff introduction
人と人とのつながりを大切に。
㈱オクタケ/クレーンオペレータ(入社12年目)
山本 晃久YAMAMOTO AKIHISA
保有資格/玉掛け・移動式クレーン・小型移動クレーン・大型特殊
-
仕事内容は?
建築・土木・設備などの現場で、人間の力では持ち上げることができない資材等をクレーン車で上げ下ろししています。現場は福井をはじめ北陸三県にわたり、一つの現場に1週間かかることも。北陸新幹線の開業に伴い、新しくなったJR野々市駅舎も担当しました。
-
入社した理由は?
建設業に興味があり、知人に相談したら「オクタケでクレーンに乗ってみたら?」と勧められました。
-
やりがいを感じるときは?
現場で作業しているときに「ありがとう」と感謝されたり、頼りにされると、やりがいを感じます。一緒に仕事した人から、次の現場で自分を指名してもらえるのも、信頼を築けたと実感できて嬉しいですね。
1日のタイムスケジュール
07:00
出社
◎一度出社し、その後現場へ向かいます。
08:00
現場朝礼・業務開始
◎10:00から10:30は休憩タイム!!
12:00
昼食
◎愛妻弁当を食べて、午後も頑張ります。奥さんに感謝!
13:00
業務再開
◎15:00から15:30は休憩タイム!!
17:00
現場業務終了
18:00
帰宅
◎帰宅後は、家族とのコミュニケーションの時間を大切に過ごしています。
ON/OFF STYLE
-
on shot
-
off shot
シンプルな服装が多いです。キャップも好きでよくかぶっています。